コメント
ベルギーなんで(泣:2021/03/12(金) 02:55
アザラシ狩りの為に穴掘ってるんじゃなかったのか
スふぇーデン:2021/03/12(金) 07:20
てっきりドイチュが出てくるのかと思ったいんぐ(´・ω・`)
ベルギーなんで(泣:2021/03/12(金) 09:05
アンティグア・バーブーダに海賊のお宝でもあったんかい?
ベルギーなんで(泣:2021/03/12(金) 15:48
秋田県生まれの会社の先輩曰く、
彼方では冬の雪の日、車を出すのに車庫の前に積もった雪をどけるのに一時間、
用を済まして戻ってきて、その間また車庫の前に積もった雪をどけるのに一時間かかるそうおぶ。
彼方では冬の雪の日、車を出すのに車庫の前に積もった雪をどけるのに一時間、
用を済まして戻ってきて、その間また車庫の前に積もった雪をどけるのに一時間かかるそうおぶ。
ベルギーなんで(泣:2021/03/12(金) 16:02
フェイクエンドは北日本の名物でもあるね
ベルギーなんで(泣:2021/03/13(土) 10:40
そう言えばスオミを元にした小説読んでるんだけど、雪に埋もれた時の為に家を高床式にしてる描写が有って吃驚おぶ。
高床式の家は亜熱帯地方のイメージあったから。
高床式の家は亜熱帯地方のイメージあったから。
ベルギーなんで(泣:2021/03/13(土) 22:28
フィンランドは一米くらいしか積もらないから。高床にするのは合理だね。
日本の豪雪地帯じゃ無駄な抵抗だけど。
日本の豪雪地帯じゃ無駄な抵抗だけど。