コメント
リムーブケバブ:2021/05/11(火) 14:33
Расцветали яблони и груши,
Поплыли туманы над рекой.
Выходила на берег Катюша,
На высокий берег на крутой.
Поплыли туманы над рекой.
Выходила на берег Катюша,
На высокий берег на крутой.
ベルギーなんで(泣:2021/05/11(火) 14:49
一発必中、大和魂
火力の差は精神力で補える
敵の弾丸何するものぞ
白兵突撃こそ戦場の華
吹けよ神風、いざ進め神州の兵
火力の差は精神力で補える
敵の弾丸何するものぞ
白兵突撃こそ戦場の華
吹けよ神風、いざ進め神州の兵
ベルギーなんで(泣:2021/05/11(火) 15:34
アメリカじゃ著作権の関係でカチューシャの歌の放送ダメなんで、日本のアニメ内でカチューシャ歌ってたシーンがアメリカでは全カットされたらしいんね
ベルギーなんで(泣:2021/05/11(火) 15:35
ピュンピュンよ
ベルギーなんで(泣:2021/05/11(火) 16:45
>>3
コロブチカに差し替えられてたおぶね。
コロブチカに差し替えられてたおぶね。
ベルギーなんで(泣:2021/05/11(火) 18:11
スターリンのオルガンなんよ
_:2021/05/11(火) 20:25
かわいそうなコロブチカ
なまじ有名になりすぎたばかりに「テトリスwww」とか馬鹿にされる羽目に
カチューシャだってロシア語得意な某声優が歌わなければ「もるどふwww」とか笑われてただろうに
なまじ有名になりすぎたばかりに「テトリスwww」とか馬鹿にされる羽目に
カチューシャだってロシア語得意な某声優が歌わなければ「もるどふwww」とか笑われてただろうに
ふぇふぇふえ:2021/05/11(火) 21:41
某戦車アニメを思い出したんね
ベルギーなんで(泣:2021/05/11(火) 22:05
モロトフのカクテル
ヒトラーの電気ノコギリ
スターリンのオルガン
ヒトラーの電気ノコギリ
スターリンのオルガン
ベルギーなんで(泣:2021/05/12(水) 20:44
※2
そんな強力な魔導士居たっけ?と、その曲聴くとそう思ってしまうおぶよ。
そんな強力な魔導士居たっけ?と、その曲聴くとそう思ってしまうおぶよ。