コメント
ピザじゃなくてヒデブです!!:2021/05/30(日) 01:27
デブは富の「象徴」だったのに、いつしか「嘲笑」に変わったんね。
ベルギーなんで(泣:2021/05/30(日) 03:41
>>1
肥満が珍しくなくなったからおぶよ
数が増えれば扱いはぞんざいになっていくものなんね
肥満が珍しくなくなったからおぶよ
数が増えれば扱いはぞんざいになっていくものなんね
ベルギーなんで(泣:2021/05/30(日) 03:52
人肉食にとっての只のデブは脂身ばかりで美味くないんでね?
ベルギーなんで(泣:2021/05/30(日) 03:58
ワタシは脂身があまり好きじゃないから程ほどの人が良いんね
:2021/05/30(日) 06:43
ナウルは一時期、リン鉱石で働かなくても食べていける時代になって
小さな島だから特に伝統料理のようなものもなく、
アメリカ式のジャンクフードの食生活が輸入されたのでないかな。
それで今でもその食習慣が続いているのかもしれない。
小さな島だから特に伝統料理のようなものもなく、
アメリカ式のジャンクフードの食生活が輸入されたのでないかな。
それで今でもその食習慣が続いているのかもしれない。
:2021/05/30(日) 06:47
調べてみると、ナウルはイギリス連邦だったな。
アメリカではなかった。
まあ、食習慣においては似たような事情だろうが
アメリカではなかった。
まあ、食習慣においては似たような事情だろうが
:2021/05/30(日) 06:59
パプアニューギニアの人肉食は誤解されてるみたいだけど、
生きてる健常者をころして食べるようなものではないぞ
あれは葬儀の習慣で、死んだ人の遺体を縁者で食べ合うという儀式だからな
(それはそれでグロいのではあるが)
生きてる健常者をころして食べるようなものではないぞ
あれは葬儀の習慣で、死んだ人の遺体を縁者で食べ合うという儀式だからな
(それはそれでグロいのではあるが)
ベルギーなんで(泣:2021/05/30(日) 07:16
肉付きがいいのと脂身だらけのデブは違うんよ
ベルギーなんで(泣:2021/05/30(日) 08:44
私は貧乏だけどジャンクフードは食べてないのに、コロナの外出自粛で太ってしまったおぶ。
このPB読んで心に突き刺さったからもっと野菜食べるんぬ。
このPB読んで心に突き刺さったからもっと野菜食べるんぬ。
ベルギーなんで(泣:2021/05/30(日) 09:34
公用語が英語なのが良くない。ナウル語か日本語にしなさい。
ベルギーなんで(泣:2021/05/30(日) 11:30
その内デブもヘイトだとその筋が怒り出しそう
ベルギーなんで(泣:2021/05/30(日) 12:14
食べたことがあるけど、人肉は鉄っぽい味がして不味い。
ベルギーなんで(泣:2021/05/30(日) 13:35
※12
おまわりさんこっちおぶ
殺人でないにしても損壊で捕まるのは避けられないおぶね
とは言いつつ味は気になるからワタシも食べてみたいんね
もちろん科学的興味からおぶ
おまわりさんこっちおぶ
殺人でないにしても損壊で捕まるのは避けられないおぶね
とは言いつつ味は気になるからワタシも食べてみたいんね
もちろん科学的興味からおぶ
ベルギーなんで(泣:2021/05/30(日) 13:56
ナウルだけにナムル食べればいいのにね。
名無し:2021/05/30(日) 16:36
寒さに強い
ベルギーなんで(泣:2021/05/30(日) 17:01
これって自分でもかけれる?
ベルギーなんで(泣:2021/05/30(日) 22:05
きちんと血抜きしてお酒で漬けこまないと美味しく食べられないんね
ベルギーなんで(泣:2021/05/30(日) 23:09
※7
昭和の中ごろまで、ヤクザが火葬場にて
死んだおやっさんや兄貴分の遺骨を泣きながら噛る光景がしばしば見られたそうおぶ。
昭和の中ごろまで、ヤクザが火葬場にて
死んだおやっさんや兄貴分の遺骨を泣きながら噛る光景がしばしば見られたそうおぶ。
ベルギーなんで(泣:2021/09/27(月) 07:33
メシメシメシ草