コメント
ベルギーなんで(泣:2021/06/13(日) 01:17
久々だな、名engrish オー・ザ・ノー
ベルギーなんで(泣:2021/06/13(日) 01:26
台風が来なければ勝てたとか思ってんのかな
ベルギーなんで(泣:2021/06/13(日) 01:26
モンゴリアはよく似た息子に挟ま…囲まれて楽しそうな余生なんね(白目)
ベルギーなんで(泣:2021/06/13(日) 03:06
どう見てもただの稜線を国境とか言われても困るんね
ベルギーなんで(泣:2021/06/13(日) 04:55
どちらにせよ日本の勝利なんで…
FKG(PB):2021/06/13(日) 06:31
自然に勝るものないんね
ベルギーなんで(泣:2021/06/13(日) 07:52
当時のモンゴルにはテレビがなかった
なので天気予報を見ることができなかった
これがモンゴルの敗因である
なので天気予報を見ることができなかった
これがモンゴルの敗因である
ベルギーなんで(泣:2021/06/13(日) 09:20
たしかに、今のロシアと中国?はモンゴルの息子とも言えるな。
ベルギーなんで(泣:2021/06/13(日) 13:02
現在の世界の人口のうちの1600万人が
チンギスハンの直系子孫である説とか凄いんね
どんだけ~
チンギスハンの直系子孫である説とか凄いんね
どんだけ~
ベルギーなんで(泣:2021/06/13(日) 16:19
>>9
実は欧州貴族のほとんどはチンギスハン子孫。マジで。
チンギスハンの血の濃いロシア貴族やウクライナ貴族との通婚で広まった。
実は欧州貴族のほとんどはチンギスハン子孫。マジで。
チンギスハンの血の濃いロシア貴族やウクライナ貴族との通婚で広まった。
ベルギーなんで(泣:2021/06/13(日) 18:54
台風の直撃の一回目は日本で負けて撤退した後に
2回目は朝鮮半島の軍隊が負けて大陸の部隊と合流した直後
どっちも派手に負けた後に自然災害で追い打ちかけられてるだけだから
台風がなければ勝てたとか言い訳にもなってない
2回目は朝鮮半島の軍隊が負けて大陸の部隊と合流した直後
どっちも派手に負けた後に自然災害で追い打ちかけられてるだけだから
台風がなければ勝てたとか言い訳にもなってない
ベルギーなんで(泣:2021/06/13(日) 22:28
※10
モンゴルはトルコとかポーラン、オーストリアまで出張ってたから、そっちからの流入もあるかもしれないんね。
モンゴルはトルコとかポーラン、オーストリアまで出張ってたから、そっちからの流入もあるかもしれないんね。
ベルギーなんで(泣:2021/06/14(月) 13:10
700年以上前の生臭坊主のでっち上げが世界に広まって色々と熱くなるんぬ
ベルギーなんで(泣:2021/06/14(月) 19:23
平安武士が命をかけて戦ったのに台風のおかげで偶然勝ったみたいな認識されてて釈然としない
ベルギーなんで(泣:2021/06/16(水) 11:17
ノモンハン
大本営の不拡大方針
vs
スターリン先生の「強い強いルーシが極東の野蛮国に負けるわけがない」ありえない大兵力の投下
ファイッ!
大本営の不拡大方針
vs
スターリン先生の「強い強いルーシが極東の野蛮国に負けるわけがない」ありえない大兵力の投下
ファイッ!